• バンクーバー留学センターのFacebook
  • バンクーバー留学センターのtwitter
  • バンクーバー留学センターのinstagram
  • バンクーバー留学センターのyoutube
  • 日本オフィス電話番号日本オフィス 0120-4192-09
  • バンクーバーオフィス電話番号バンクーバーオフィス +1-604-349-0976

大学を休学し、Co-op期間にカナダのASICSで働く!

名前 Manokaさん
学校 Gastown Business College
期間 2024年10月〜2025年8月
ビザ 学生ビザ
ご留学のきっかけをお聞かせください。
中学3年生の頃、アメリカのロサンゼルスとの交換プログラムに参加したことから海外に興味をもち、外国語大学に入学し英語を専攻しています。帰国後には就職活動が始まるため、将来的にはグローバルに活躍できる企業に就職したいと考えています。現在のグローバル社会では、英英語力だけでは不十分だと考え、ビジネススキルをもう一つの強みとして学びたいと考えました。
また、将来的には海外で働くことも視野に入れており、就職活動における自分の軸をより明確にするためにも、このCo-op留学を選びました。

留学のご予算を教えてください。
約200万円
学校の様子とご感想をお聞かせください。
座学期間中は、基本的に週5日、午前9時から午後1時まで授業がありました。
モジュールによっては、週2日ほど午後2時から5時までのクラスに変わることもあり、時間割は変動的でした。
クラスでは、レジュメの書き方やインタビューでの受け答え、ビジネスマナーなど、カナダで働く際に必要となる実践的なスキルに加え、ビジネス戦略、マーケティング、ホスピタリティといった幅広い分野について学びました。
また、自分たちでビジネスを立ち上げるというテーマでのグループプレゼンテーションや、企業研究を題材にした個人プレゼンテーションなど、プレゼンやディスカッションを行う機会も多くありました。

普段の生活(休日の過ごし方やアルバイトなど)について教えてください。
休みの日は、友達と出かけることが多いです。気になっていたレストランやカフェを探索したり、ショッピングをしたり、ピクニックなどのアウトドアやハイキングで体を動かして楽しんだりもしています。雨期の間は外で日を浴びられなかった分、今は積極的に外に出て楽しんでいます。
バンクーバーのビーチや山、公園など、いたるところに自然があるところや、夏は日が沈むのが遅いこと、夏でも比較的涼しいこと、アウトドアで健康意識が高い人が多いところなどが好きです。

Co-op先の見つけ方や仕事内容、Co-opの感想をお聞かせください
アルバイトとして昨年12月から働いているAsicsでは、現在はCo-opとして勤務しています。仕事内容は、商品の説明や商品管理、レジでの会計などです。最初は、お客様からの予想できない質問や、英語での接客の難しさに悩むこともありました。常に製品知識をアップデートしたり説明の練習を欠かさないことで、徐々に仕事に慣れていき今では、フランクな接客スタイルが楽しく思えるようになりました。プライベートでも出かけるほど仲が良い同僚たちと、毎日笑い合いながら働けていることが本当に幸せです。

バンクーバーでの滞在方法とご感想をお聞かせください。
最初の1ヶ月のみホームステイで滞在して、その後はシェアハウスに住んでいます。家賃や物価が高いので、常に節約を考えて生活しています。せっかくのカナダ生活を楽しみたい気持ちもありますが、バイト代だけでは贅沢はできません。友達と遊ぶときのためにも取捨選択、節約が鍵になってくると思います。

差し支えなければ、1か月の生活費と内訳を教えてください。
出費約$1500(家賃:$800、食費:約$200、交際費:約$200、交通費:約$120、その他$150)

留学をして良かったこと、悪かったこと(留学前に準備をしておけばよかったこと?)を教えてください。
留学生活を経て、自分の好きなことがはっきりしたことで、将来の選択肢が広がったように感じています。というのも、日本以外で働いて生活するという経験によって、日本との違いをはっきりと実感しました。この気づきは、これから就職活動をする上で大きな影響になると思っています。人生の一つの節目である今の時期に、留学できたのは良かったです。単語力は磨いておいて損はないと思います。学校が始まってしまうと課題に追われて自習の時間がなかなか取れませんし、もしアルバイトを始めた場合はさらに時間がなくなってしまうので、渡航前から単語力を鍛えておけばよかったと感じています。

バンクーバー留学センターを利用したきっかけとご感想をお聞かせください。
大学の先輩から紹介していただき、「バンクーバー留学センター」さんを利用させていただきました。渡航前からしっかりとサポートしていただいたおかげで、快適にカナダ生活をスタートできましたし、留学が始まってからもお忙しい中で丁寧に対応していただき、大変助かりました。SNSの現地情報も、実際暮らす中でとても便利です。

これから留学をお考えの方に一言お願いします。
バンクーバーは、留学する上でとても適した場所だと思います。親切で礼儀正しい人が多い所が日本人と合っていると感じます。移民が多いので、アジアや日本の食なども楽しめるところもとても住みやすいポイントです。皆さんたくさんの希望や不安を抱えていると思います。辛いこともあるかもしれませんが、乗り越えればきっと大きな成長につながります!応援しています!

【VLOG】バンクーバーでCo-op留学中大学生の”リアル”な日常


他の体験談動画もYouTubeチャンネルにて絶賛公開中!

お問い合わせ

バンクーバーオフィス電話番号日本オフィス

0120-4192-09

月~金10:00~20:00 土日祝10:00~19:00

バンクーバーオフィス電話番号バンクーバーオフィス

1-604-349-0976

月~金10:00~18:00(バンクーバー時間)

Copyright © DEOW Education Canada, Inc all rights reserved.

無料お問い合わせ・説明会予約