
Contents
カナダから日本に手紙や荷物を送る場合、郵便物の表面に送り先と送り主の両方を記入します。相手の住所と名前(日本語でも可)を記入し、必ず英語で「Japan」、航空便なら「AIR MAIL」、船便なら「SURFACE」と記入します。

①自分の名前
    ②自分の住所と郵便番号
    ③自分のいる国の名前
    ④宛名
    ⑤宛先の住所と郵便番号
    ⑥宛先の国の名前
    ⑦航空便を示す「Air Mail」の表記
バンクーバーの郵便ポストは赤色です。手紙やはがきを送るときは、郵便ポストに投函するか、郵便局へ行き、送ることもできます。街に設置されている郵便ポストは、収集が毎日行われていない場所もありますので、確実に早く送りたいときには、直接郵便局へ行きましょう。カナダより日本へ手紙やはがきをを送る場合、通常はベージックな航空便AIR MAILを利用します。「カナダ国内」「アメリカ」「その他の国」と料金体系は3種類で、それぞれ大きさや重さにより料金が異なります。
| スタンダードサイズ(縦・横・厚さの合計が90cmまで) | |
|---|---|
| 30gまで | $2.65 | 
| 30g~50g | $3.80 | 
| その他の大きさの封書 | |
| 100gまで | $6.25 | 
| 100g~200g | $10.90 | 
| 200g~500g | $21.80 | 
カナダより日本へ小包を送る場合は、まずは郵便局窓口へ小包を持って行きましょう。そこで、2kgを超えるものは、小包郵便(Parcel Post)として取り扱われます。担当の郵便局スタッフが宛名や住所、物品記入をするラベルをくれるので、それに必要事項を記入します。次に郵送方法を選択します。ここでは航空便(Air Mail)か船便(Surface)かを選択できます。Canada Postの航空便は配達速度別に3つのサービスがあります。
| 種類 | サービス名 | 配達日数 | 概要 | 
|---|---|---|---|
| 航空便 | Priority Worldwide | 約2~3日 | Canada Postで一番早い配達サービス | 
| Xpresspost-international | 約4日 | 早くて良心的な料金の配達サービス | |
| Tracked Packet- international | 約6日 | 料金が一番安い航空便配達サービス | |
| 船便 | International Parcel Surface | 約4~6週間 | 料金が一番安い船便配達サービス | 
Canada Post以外にも、Purolator、Fedex、UPS、クロネコヤマト、などの郵送会社を利用し、日本へ小包を郵送することができます。
| Purolator | 
|---|
| Purolatorはカナダで50年以上の歴史を持つ郵送会社でCanada Postが親会社となります。そのサービスは迅速かつ丁寧で、国際郵便サービスは210以上の国へ配送されています。プランにもよりますが最大$1000までの損害補償金やトラッキングサービスが付くものもあります。 配達日数:約2日~ | 
| FedEx | 
| Fedexは35年以上の歴史を持つ郵便会社です。220ヵ国以上に国際郵便サービスを行なっています。選べるサービスの種類も豊富なので、時間と料金を考えながら利用したいサービスを選べます。トラッキングはもちろんのこと損害補償制度もしっかりとしています。 配達日数:約3日~ | 
| UPS | 
| 1907年にアメリカで企業した郵便会社です。200以上の世界各国に支店があり、充実した郵便サービスを提供しています。歴史と実績を活かした確実なサービスを展開しており、トラッキング・損害補償制度もしっかりしています。 配達日数:約3日~ | 
| クロネコヤマト | 
| 日本でもお馴染みのクロネコヤマト宅配会社です。日本に帰国する際など、大きい荷物や小包を送りたいときに大変便利です。日本語でサービスが受けられるのも嬉しいですね。 配達日数:約5日~ | 
Copyright © DEOW Education Canada, Inc all rights reserved.